城山公園のプリン山が撤去!プリン公園やプリン遊具がこんなにも!

プリン公園
 長野県長野市の城山(じょうやま)公園にあるプリン山が撤去されました。

プリン山の正式名称は石の山ですが、円すい形の上部をスパッと切り取った形がまるでプリンのような形状から、いつしかプリン山と呼ばれるようになったそうです。

高さは約3mあり、子どもたちから長い間、すべり台として親しまれてきました。

公園内にある信濃美術館が改築されることに伴ってプリン山も撤去し、整備されることになったそうです。

僕も、子どもの頃はすべり台が大好きでした。

よく行く公園のすべり台は幅が広く、上からすべるだけでは物足りなくなり、助走をつけて下から上まで登りきれるか、何回もチャレンジしたことをよく覚えています。

スポンサーリンク

長野県長野市 城山(じょうやま)公園

城山公園の開園は1900年5月で、長野市内で最も古い公園です。

敷地面積は13.3ヘクタールあり、園内には長野県信濃美術館・東山魁夷館、健御名方富命彦神別神社、長野市城山分室、長野市城山動物園、長野市城山市民プール、長野市城山テニスコート、長野市少年科学センター、信濃招魂社など多数の施設があります。

整備後も、プリン山の代わりになる遊具が設置されるといいのですが。

小さいお子さんをお持ちの方々も、プリン山を名残惜しんでいるようです。

全国に、長野市のプリン山と同じような遊具があるかどうか、調べてみました。

神奈川県横浜市 潮通り公園

横浜市金沢区にある潮通り公園に、本物のプリンにそっくりな遊具があります。

周辺住民からは、親しみを込めてプリン公園と呼ばれています。

以前は、セメントそのものの味気ない色だったそうですが、住民の要望に応えて土木事務所が黄色いプリンカラーに塗装しました。

ちゃんと、てっぺんはカラメルの茶色になっています。

行政側も、粋な計らいをしてくれますね。

沖縄県那覇市 天久(あめく)プリン山公園

傾斜はなだらかで、カラメルの部分が波打っていますね。

公園の名称が天久プリン山公園だけあって、最初からプリンの色に塗られています。

千葉県浦安市 入船公園

東京ディズニーランドで有名な浦安市にある入船公園も、地域住民からプリン公園と呼ばれているそうです。

山型の遊具が設置されていますが、色はセメントのねずみ色です。

表面は、石が埋め込まれているイボイボしたところと、何もないツルツルとしたゾーンに分かれています。

イボイボゾーンをクリアしたら、次はツルツルゾーンに挑戦!

奈良県田原本町 南薬王寺第1公園

奈良県田原本町にある南薬王寺第1公園も、プリン公園と呼ばれています。

プリンの形をした遊具の表面には、登りやすいようにカラフルな突起が埋め込まれています。

中央には土管も埋め込まれ、トンネル遊びもできるようになっていますね。

404 Not Found

埼玉県上尾市 プリンさかさま公園

埼玉県上尾市には、プリンさかさま公園というユニークなネーミングの公園があります。

なぜ「さかさま」なのかはよくわかりません(+_+)。

千葉県流山市 南流山7号公園

千葉県流山市にある南流山7号公園にも、プリンの形をした遊具が存在し、プリン公園と呼ばれています。

7号という名前からして、南流山には少なくとも1号から7号まで7つの公園があると推測されます(*´ω`)。

トリコ プリン山(ぷりんざん)

最後に、これは遊具ではなく漫画に登場する食べ物です。

週刊少年ジャンプで2008年から2016年まで連載された漫画「トリコ」島袋光年の中に、高さ5,000mのプリン山(ぷりんざん)が登場します。

美食屋のトリコと料理人の小松が、未知の食材(登場する食材はほとんど架空のもの)を探しに世界中を冒険していくストーリーで、「食」がテーマの漫画です。

そんなにでかいプリンを食べきれたのでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

主なプリンの形をしたすべり台のある公園を紹介しましたが、全国にはまだ他にもたくさん存在しました。

遊具業者の間で、プリンの形状をしたすべり台が推奨されているのかも!

テレビ番組で、公園にあるタコの形状をしたすべり台の写真をコレクションしている人を見たことがありますが、プリン遊具の写真コレクターも存在するかもしれません。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました