2019年に新型ハスラーの記事を書いたことがありますが、とうとう新型ハスラーに買い替えました。
前のクルマは、2007年から15年間愛用してきた1500ccの普通車でしたが、その間に父が亡くなり、もう5人乗ることはほぼないだろうということで、今度は4人乗りの軽自動車に乗り換えることにしました。
維持費が格段に安い軽自動車!
15年間乗ってきた普通車ですが、昨年頃からエンジン音がおかしくなってきたので、もうそろそろ買い替え時期かなと。
カーナビの画面ももうだいぶ前から映らなくなっていましたし。
おまけに、新規登録から13年を超えていたので、自動車税が本来なら34,500円のところ、5,100円も高い、39,600円もかかっていました。
それが、軽自動車税では10,800円になりました。
年間28,800円も安くなりました。うれしい!
実際の燃費も、以前は街乗りで1リッター約13kmでしたが、ハスラーは約23kmです。
ガソリン代でも、年間何万円も節約できそうです。
軽自動車は、自動車税や保険、高速料金など、普通車に比べて維持費が安いのがうれしいポイントですね!
新型ハスラーのシートはフルフラットになる!
普段見かける軽自動車の中で、気になるクルマがありました。
それは、ダイハツ キャンバスです。
この投稿をInstagramで見る
圧倒的に女性が乗っている率が高いのですが、デザインが好きなんですね。
高すぎない車高、四角いっぽいのに少し丸いフォルム、そしてスライドドア。
でも、いざキャンバスを見てみると、気になる点がありました。
それは、後席を倒すと、トランクスペースとの間に段差ができることです。
特に、車中泊が好きなわけではないのですが、せっかくならフルフラットになってほしいものです。
キャンバスによく似たクルマに、スズキ ワゴンRスマイルがあります。
この投稿をInstagramで見る
ワゴンRスマイルの後席を倒してみると、なんとフラットになりました!
後席とトランクスペースがスッキリしています。
でも、ワゴンRスマイルの外観は、なぜかそんなに惹かれません。
ハスラーはどうかというと、ワゴンRスマイルと同じように、後席を倒すとフラットになりました。
しかも、前席も倒すと、前から後ろまでフルフラットになりました。
これなら、車中泊も余裕でできそうです。
でも、以前妻が「ハスラーは好みじゃない」と言っていたのを思い出しましたが、念のために聞いてみると、新型ハスラーのことは好感触でした。
好みじゃなかったのは、旧型の方だったんです。ホッ。
いろいろ迷いましたが、最終的に新型ハスラーに決定です。
当初は、中古にしようかと思っていましたが、最近は中古も値上がりしているそうなので、新車にすることにしました。
お店を3店比べましたが、スズキの営業所よりも、未使用車専門店の方がだいぶ安かったので、未使用車専門店に決めました。
新車なんですが、未使用車価格にしてもらいましたよ。
新型ハスラーはインパネ枠の色が気になる!
クルマは決まったんですが、色やグレードを決めなくてはなりません。
ブラック、カーキ、ブルーあたりかな。
でも気になるのが、インパネの枠が目立つこと。
左右に3つ並んだ枠がやけに気になりませんか?
そこで、アクセサリーカタログを見てみると、ブラックの枠が載っていました。
お金がかかるけど、しょうがない。
でも、ドアの内側も同じ色になっていて気になります。
全部交換となるとかなりかかりますね。
どうせならと、Jスタイルにすることに。
Jスタイルのインパネ枠は、濃いグレーになることがわかりました。
結局、カーキとホワイトのツートンのJスタイルに決定。
新型ハスラーのヘッドライトは天使が浮かび上がる!
15年ぶりにクルマを買い替えたんですが、大きな買い物だけに慎重になりますね。
最近はガソリン価格もどんどん値上がりしていますし、燃費のいいクルマを選ぶのは大事です。
ハスラーは、一見燃費が良さそうに見えないんですが、マイルドハイブリッド技術により低燃費を実現しています。
トヨタのハイブリッドとは違って、ガソリンエンジンを電気モーターで補助する程度のハイブリッドだそうですが。
電動アシスト付き自転車のようなものかな?
実際に乗ってみると、ターボ無しにも関わらず、スーっとスムーズに発進できるのがうれしい点でした。
高速道でも問題なく合流できましたし。
15年経つと、自動車も大きく進化しているものですね。
ちなみに、ハスラーのヘッドライトを点灯すると、天使(もしくはクリオネかも)が浮かび上がりますよ!
この投稿をInstagramで見る
その後、カーナビとUSBソケットとバックカメラを取り付けた記事も書きました。
コメント