僕は特に神社が好きというほどではありませんが、初詣のお参りには近所の神社へ毎年必ず行くようにしています。
ちょっとしたドライブで各地に出かけた際にも、散歩の途中で神社を見かけると、少し立ち寄るくらいです。
ある時、お守りの種類が細かすぎるという神社があるとの情報を知り、興味がわいたので調べてみました。
日本第一熊野神社
まずは、岡山県倉敷市にある日本第一熊野神社です。
日本第一熊野神社
岡山県倉敷市
倉敷市にある熊野神社は、全国に約3800社ある熊野神社の中で本宮の昔の姿を残す神社。第一殿から第六殿まであり、第二殿は国の重要文化財になっています。神社の同敷地内には、八尾羅宮という日本で唯一「いじめ除け」の神様が祀られている神社があります。 pic.twitter.com/Z0tbjd5CKb— gassyou (@gassyou2) September 25, 2019
からだ守りという、人間の頭から足の先までの様々な部位を守ってくれるお守りが47種類もあるんですよ。
昨日の報道で初めて知った、倉敷市の日本第一熊野神社へ。
噂の「体の御守」なんと部位ごとに47種類がずらり!!圧巻です✨
そして何ということか「膝之御守」だけが売り切れていました😱まさかここにも🐟…⁇💦後日送ってくださるそうです🙏 pic.twitter.com/hAfbUwlNdN— yayasuke (@aiai12310) January 16, 2020
なんでも、地元の病院の看護師さんのアドバイスで、診療科並みのラインナップになったようです。
これだけの種類があると、選ぶのも楽しくなりそうですね。
僕は年々目の衰えを感じるので、目之御守や眼病平癒というお守りが欲しくなります。
白内障も怖いし、紫外線から目を守るためのサングラスを近々買う予定です。
花粉症にも悩まされているので、鼻之御守もいいですね。
厄除け御守、商売繁盛御守、仕事御守、学業成就御守、合格守、交通安全御守、無事カエル守りなどもありますよ。
そのほかにも、良縁成就守、えんむすび守、子授け御守、安産御守、ペットのお守りなど。
でもなぜか、蹴球(サッカー)御守というものがあります。
スポーツの中で、なぜサッカーだけなのかが疑問ですが(*_*)。
琴崎八幡宮
次は、山口県宇部市にある琴崎八幡宮です。
「縁結び・安産・育児の神と、交通安全の神を祀る由緒ある神社」とあります。
夏の恒例行事である風鈴まつりでは、2,000個以上の風鈴が飾ってあるそうで、たくさんの涼やかな風鈴の音色が聞こえてくるようですね。
宇部・琴崎八幡宮で「風鈴まつり」 昨年話題で「風鈴掛け」倍増、涼音で暑気払いhttps://t.co/qHHuZ36vTE#山口県 宇部市 #琴崎八幡宮 #イベント #風鈴 #夏 #暑気払い #みん経 pic.twitter.com/9aHS6soGyI
— 山口宇部経済新聞 (@yamaguchiube) July 24, 2019
平成29年5月に完成した新しい御守授与所というお守り専用の建物があり、そこに800種類以上のお守りが並んでいるそうですよ。
昨日は同僚に山口県宇部市の琴崎八幡宮と日吉神社、宇部護国神社と金屋来神社に連れて行ってもらいました😁
琴崎八幡宮で お守りの多さにビックリ😳部活ごとや職業ごととか細分化されててピンポイントの御守りに出会えるかも。私は鏡守りを購入〜🥰神楽鈴ぽいの、こども元気守りでなければ欲しかったな pic.twitter.com/Jao2bzAfhr— こがわ (@kogawasan) February 20, 2020
面白いのが、部勝守(部活守)というお守りで、野球部、サッカー部、テニス部、バスケットボール部、陸上部(走)、陸上部(投)、卓球部、バレー部、剣道部、柔道部、弓道部、バドミントン部、吹奏楽部、水泳部、ラグビー部、チアリーディング部の16種類も揃えているところです。
こういうのがあると、やっぱり自分が所属する部活のお守りは欲しくなると思います。
僕が学生時代に一時期所属していた演劇部のお守りが無いのは残念ですが(;´∀`)。
山口県は、三方を日本海、関門海峡、瀬戸内海に囲まれていることから国防にとって重要な位置にあるようで、陸上自衛隊山口駐屯地などの自衛隊の基地が8か所も点在しています。
宇部・琴崎八幡宮で「自衛官専用」など新たなお守り充実 神前結婚式にも注力 https://t.co/vj0tWqGPCR
— カモフラ@カデット駒門駐屯地PX店 (@cocawhite1203) January 8, 2019
そのため、自衛官安全守の陸海空それぞれの種類や、消防士安全守もあるそうですよ。
まとめ
お守りの種類が多い!細かすぎる!という評判の岡山県倉敷市にある日本第一熊野神社と、山口県宇部市にある琴崎八幡宮について調べてみました。
どちらの神社も多くの種類のお守りがあるようで、選ぶのにかなり時間がかかりそうです。
体の部位別、部活別などユニークな分類で取り揃えられて、つい手に取ってしまいそうですね。
コメント